最近のトラックバック

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

本日の午後は休診日となっております

以前もお話しておりましたが、
本日の午後は、機械のメンテナンスのため、午後休診とさせていただきます🙇🏻‍♀️

午前の受付は12:15までとなっておりますので、お早めにいらしてください😊

 

#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

かかりつけ医登録のメリット🎶

かかりつけ医登録のメリット🎶

✅️診療時間外での突然の発熱・嘔吐・アレルギー症状など、電話対応・LINEで対応いたします😊
✅️皮膚科・眼科・耳鼻科の初期治療いたします😊
✅️他院との連携を充実し、症状にあわせて必要な場合は紹介状を準備いたします😊
✅️予防接種の受け漏れがないようサポートいたします😊
✅️1歳・年長さんの時の、おたふくかぜワクチンを300円引き😊
✅️年に1回、3歳以上のお子さんで弱視の検査を無料で実施しております😊
✅️混雑時は受付時間早めに終了してましたが、かかりつけ医登録されてる方は、定期の受付時間まで対応いたします😊なのでご兄弟さんでかかりつけ医登録おすすめします🤩

👉かかりつけ医登録対象の方
✅️当院を4回受診したことがある方
✅️6歳未満のお子さん
✅️予防接種を当院で受けていただける方

かかりつけ医登録されてる方には、受診されるたびにポケットティシュプレゼントしております🤗❣️
詳しくはスタッフまでお声かけくださいませ😄🧡

 

#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

嘔吐は始まったら受診を考えましょう😞💦

嘔吐は始まったら受診を考えましょう😞💦
嘔吐で様子見て良いのは2回までです😵
お熱ないから2回3回吐いてても様子見ようかな?10回吐いて具合悪そうだから病院行こうかな?では手遅れになります😥
嘔吐が長く続くと身体から大量の塩分・糖分を失います😨失うことで元気がなくなり飲んだり食べたりする気力がなくなります、尿もでづらくなり腎臓に負担がかかったり意識がなくなって脳にも心臓にも影響がでます😱脱水症は本当に怖いです…😔
なので早めに受診していただきたいです💦

✅️夜間ではあれば救急に行きましょう🚗💨
✅️下痢の回数多くても脱水症になるので早めに受診しましょう😊
✅️嘔吐2回だけど、他の症状なくても心配であれば受診できますよ〜🤗様子見てて大丈夫ってお医者さんから言われたら安心しますよね😊

当院の玄関には赤ちゃん向けの嘔吐下痢について、脱水症についてのパンフレット置いてありますので、ご自由にお持ちくださいませ🤗❣️

 

#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

手汗(てあせ)でお困りの方へ🙌

日常的にかく汗は体温調節をはじめとし、私たちの身体にとって重要な役割を担っています♻️
しかし、気温や運動時などに関係なく、両手のひら🙌にたくさん汗が出て日常的に支障をきたす『原発性手掌多汗症』があります🤔
原発性手掌多汗症の患者さんは国内で約493.1万人いると推計され、決して珍しくありません😵
多くは平均年齢13.8歳に症状が現れはじめ、学校生活にも支障をきたしていることがあります😥治療法があるここの認知が広がらないために、成人になっても手汗のために困ってる方が、大勢いると考えられます🤔
治療の対象年齢が12歳以上となります💁🏻‍♀️
わき汗も気になる方は一緒に治療が受けられます😊
お困りの方はご相談くださいませ😇

#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

子宮頸がんワクチンレベルアップしました!

こんにちは😋

当院では9種類の子宮頸がんウイルスに効果がある、9価ワクチンを取り扱っております🤓💚

北上市では、
15歳未満の女の子👉2回接種
15歳以上〜👉3回接種
となっております🙌🏻

先日9価ワクチンの勉強会行いました📝
4価のワクチンよりも5つのウイルスに効果のある型が加わって9つのウイルスに効果があらわれます❗子宮頸がんの他にも性病も予防できることが期待されています🤩

子宮頸がんの原因は、高リスク型のヒトパピローマウイルス(HPV)の持続感染が発症のリスクとなります😈
HPVはありふれたウイルスで、海外の報告では、異性との性経験のある女性の84.6%が一生に一度は感染すると推計されています。ですが、もし感染しても必ずがんになるわけではなく、感染してもすのウイルスの多くは自然に身体から排除されます。一部のウイルスが持続感染することで、数年から数十年と時間をかけてがんへと進行することがあります…😞

がんを防げるワクチンのをがあります😊
接種ご希望される方はご連絡くださいませ☎️無人予約でもご予約取れます💁🏻‍♀️
初回接種は接種後に30分経過観察してましたので、お早めに受診してくださいね🤗

 

#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

食欲抑制ダイエットの対象者について

患者様からの要望が多かった『食欲抑制ダイエット』ですが、肥満度が普通体重の方で希望される方がいらっしゃいます。

肥満度の計算の仕方
体重÷(身長m)2 =肥満度(BMI)
身長の2乗に対する体重比

計算した際に22未満の方は『食欲抑制ダイエット』対象外となります。

肥満度が22以下を目指すダイエットは不健康にあたります。医師が決められた体重まで痩せた場合は終了となりますので、ご理解よろしくお願いします。

対象の方はダイエットサポートいたしますのでご相談くださいませ🤓❣️

#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

スギ花粉舌下免疫療法、初回スタートできます😄

お待たせしました〜🤗✨
スギ花粉の舌下免疫療法をお考えの方へ💁🏻‍♀️❣️
6月から初回スタートが可能になります💊
スギ花粉症の治療はスギ花粉飛散時期には治療ができません⚠️
舌下免疫療法はすぐには効果は出ませんが、3年〜5年治療を続けることで症状が緩和されていきます😳✨

対象年齢👉6歳以上の方
治療対象者👉スギ花粉症であること(アレルギー検査されてる方は検査結果をお持ちください📝 アレルギー検査されたことない方は、まずはアレルギー検査をしてスギ花粉があるか確定してからとなります🫡)

今年度はスギ花粉でお困りだった方が多かったと思います🤧💦
この機会に初めてみてはいかがでしょうか🤗❓✨
⚠️初回スタート希望の方は平日、土曜日に受診お願いいたします😣💦
よろしくお願いします😄❣️


#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット

6月の休診日について☕️

6月の休診日について☕️

通常通り火曜日が休診日です💐

6月30日(金)の午後は臨時休診となりますので、
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

今月もよろしくお願いいたします😊✨

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »