2023年スギ花粉飛散量と時期について
今朝もZIP🎀で特集してましたが、
今年のスギ花粉の飛散量は九州から東北で前シーズンより非常に多い予想となっているようです🤧💦
また飛散時期は3月初旬となっておりますが、もしかしたら2月下旬から飛散する可能性があります🙄🌬
飛散量が前シーズンより多くなるので、スギ花粉のアレルギーがない方でも鼻炎の症状がでる場合があります🤧💦
当院では大人の方のアレルギー症状でもお薬処方してましたので、症状気になる際は受診できますよ🤗❣️
また当院では、スギ花粉・ダニアレルギーの舌下免疫療法も行っております😇
ダニアレルギーは通年で治療開始できますが、
スギ花粉の初回の治療は、スギ花粉飛散時期にはできませんので、
スギ花粉が落ち着く6月中旬か下旬から治療開始できます😄❗️
スギ花粉飛散時期に初回治療開始はできませんが、
アレルギー検査はできますので、ぜひご相談にいらしてくださいね🤗❣️
#とどり小児科医院 #小児科 #予防接種 #予防接種デビュー #乳児健診 #土日も診察 #夕方遅くまで診察 #大人も診察 #夜尿症 #舌下免疫療法 #肝斑 #岩手県 #北上市 #奥州市 #金ヶ崎町 #花巻市 #遠野市 #西和賀町 #ガンダム先生 #アレルギー #アレルギー検査 #水いぼ治療 #水いぼ除去#新型コロナウィルス #新型コロナウィルス予防接種 #にんにく注射 #ビタミン注射 #リフレッシュ注射 #ダイエット #スポットビジョン
« 2月以降も引き続きコロナワクチン行います♪ | トップページ | 嘔吐時の水分の取り方です »
「診療案内」カテゴリの記事
- 11/22と11/24予約取れます(2023.11.22)
- 花巻市の方もインフルエンザワクチン助成使えます❣️(2023.11.08)
- 土日の混雑時について(2023.10.29)
- インフルエンザワクチン同時接種について(2023.10.12)
- コロナワクチン追加接種について(2023.09.21)
コメント