~診療案内~
🕑診療時間について🕑
毎週金曜日は、北上市・西和賀町の乳児健診があるため、午前の診療時間を12時20分までとさせて頂きますm(_ _)m
午後の診療時間は15時30分から診療開始となります😀
👶予防接種・乳児健診の優先時間のご案内👶
月・水・木 | 金 | 土・日 | |
午前 | 10:00~12:00 | 10:00~12:00 | |
午後 | 15:00~17:00 | 16:00~17:00 | 午後のみ優先 |
😷高熱があるお子様の保護者様へ😷
ご自宅で38.5℃以上の発熱がある場合は、解熱剤を使用してからの受診をオススメします💊
解熱剤を使用した時間と体温をお忘れなくお願いします🙇
解熱剤の使用で診察・検査・採血には支障ありませんので、ご心配なくご使用下さい😄
🛌夜尿症(おねしょ)のご相談🛌
夜尿症(おねしょ)に関しては、事前に問診票の記入をお願いしておりました🙏
窓口に『おねしょの問診票がほしいです』とお声かけ頂ければ、お渡ししますのでご相談下さい😃
« 休日当番医無事に終わりました! | トップページ | ロタウィルスの予防接種が無料で受けられます! »
「診療案内」カテゴリの記事
- 豆まきの注意事項です⚠️(2023.02.03)
- 当院で使えるインフルエンザ助成は明日まで!(2023.01.29)
- 65歳以上のインフルエンザ予防接種の助成の期限が伸びました!(2023.01.25)
- 火傷(やけど)しちゃったら…(2023.01.27)
- コロナ検査について(2023.01.22)
解熱剤を使用してから来院した方がいい理由は何でしょうか?
コロナ関係ですか?
投稿: | 2020年8月22日 (土) 21時13分
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなり、申し訳ありません🙇♂️
解熱剤の使用についてですが、病院が混み合っている時は長時間待たせてしまう時があります💦
高熱が続く場合、ぐったりして反応が薄くなるお子さんがいたり、熱性痙攣を起こすお子さんがいたりします。解熱剤を使用することで、少しはお子さんも楽になり、水分や食欲が戻ります。また解熱剤を使ったことで診察に影響ありません😊そのため、高熱があれば解熱剤を使っていただきたく、投稿させていただきました😣💦
そしてコロナとは関係ありません🙇♂️
コロナが落ち着いても、高熱がある場合は解熱剤使用してから受診していただきたいです😊
投稿: | 2020年8月28日 (金) 12時16分