元気になる話:鬼ごっこ!
<このコーナーは、当院で栄養指導をしてくださっている『栄養士兼子育て支援アドバイザー』の方に寄稿していただいております院内報の記事を紹介しております。>
運動嫌いで肥満気味の子供にスリル満点の「鬼ごっこ」を!心と体がイキイキします。
子供が外遊びをしなくなったと言われています。
これが社会性の低下や肥満児の増加につながっているとのこと。遊び方がわからない現代っ子の特効薬は「鬼ごっこ」では?
- 運動嫌いでも楽しく体を動かせる。
- 平衡感覚などの運動能力が養える。
- 自主性や意欲を育てる。
- 仲間作りがスムーズになる。
子供とする「鬼ごっこ」は、親の体力作りもサポートします。室内で軽く追いかけっこだけでもいい汗がかけます。
親子のスキンシップとしていかがでしょうか?
<平成18年3月院内報から抜粋>
« 元気になる話:食育のすすめ | トップページ | 予防接種の改訂(追加) »
「栄養士さんの元気になる話」カテゴリの記事
- 元気になる話:しつけ(2006.09.14)
- 元気になる話:幼児期の食事(2006.07.07)
- 元気になる話:ストレス解消(2006.06.21)
- 元気になる話:鬼ごっこ!(2006.06.09)
- 元気になる話:食育のすすめ(2006.06.09)
コメント